突然だが、キャンプを始めた。
始めてから約半年の間に12回のキャンプ。ハマると物凄いパワーが出てしまうのが人間の凄いところ☆その気になれば人間なんでも出来る。(実証済)
…思い返せば10ヶ月前。とあるキャンプ場にグランピングをしに行った。とにかくゆっくりしたくて、都心から離れたくて、確実に何も起こらないであろう状況を何日も前から作って。
そしてこの経験が、現在のキャンプ中毒の発端となる。
マキロンの仕事は控えめに言って激務。
管理職だから仕方ない。
仕方ないのは分かってるんだけど、
■休みの日の電話(恐怖)
■なんなら休み当日に出勤(予定組めない)
■バグか?!と思うくらい震え続けるスマホ(大量メールとラインのHarmony)
ありとあらゆる状況にいつでも対応出来るように、気持ちを切らさないで、常にどこかで意識して、その看板をしょったままプライベートを過ごして来た。
その生活に限界が来ていたのだと、今になって思う。笑
話は戻って。
とにかく自然に癒されたい〜と言う思いが強かったのと、グランピングなるもの巷で人気があるとの噂を聞きつけ、千葉県の『The Farm』へとお邪魔した。
無論、グランピング自体は本当に楽しかった。
日が暮れかかった頃、敷地内を何となく散歩していると、遠くに揺らめく灯が見えた。ポツポツと暖かい灯はとても幻想的で、引き寄せられるようにそちらへ向かっていくと、
そこにはキャンプサイトがあった。グランピングとは違い、張られたテントは色も形も様々で、大きいものから小さいもの、自然に溶け込むグリーンやミリタリーを感じるカーキ。子供向けなのか、カラフルなものもあった。
そしてマキロンの目に飛び込んできたのは
バーーーーーンと張られたタープの優美な姿。なんと雄大で、威厳があって、堂々たるモノっっっ((((;゚Д゚)))))))
(この下で昼寝したり、食事したりしたらどんなに楽しいだろう。。。)
そう考えているうちに、あれやこれや、身体が勝手に動いてしまい、気づけばそこから2ヶ月後には初キャンプを迎えていた。

この日の事を、きっとずっと忘れないんだと思う。